top of page

Be outlier.

  • Instagram
  • X

AdjustMovement

誰にも出来ないことを求められるのがハイパフォーマンスの世界。

しかし、そのために皆が同じトレーニングを行なって
誰にも出来ないパフォーマンスを発揮出来るようになるでしょうか。

ADJでは、
身体と運動のエキスパートと共に
年齢、性別、競技、目標、強み、弱み、身体的特徴、性格、思考のクセ、ポジション…
様々な要素からアナタ自身と見つめ合い、

トレーニングではなく
【 ADJ | AdjustMovement = 動作を調整 】を行うことで
​真のハイパフォーマンスを実現します。

Be outlier.
​自分こそが、外れ値となれ。

ANATA DIRECTION JIBUN で決めろ。

TRAINING

ADJにおける『トレーニング』の考え方とは、

自身が行いたい運動や競技、行動に必要な能力を獲得すること

傷害を予防しパフォーマンスを発揮し続けられる身体を手に入れること

誰にも出来ないパフォーマンスを発揮するには、
大前提として上記のような能力がマストです。

ADJでは、
​医療資格を保有するトレーナー陣が

​競技や運動に必要不可欠な身体作りを実践します。

外れ値を追求する一歩目は、
​自身を正す力を高めることから。

BE PART OF ADJ

年会費: 4,500円
※既存の会員数に応じ新規​会員募集を停止する場合がございます。

真のハイパフォーマンスに
『規定されたものなどない』ことを規定しろ。
​可能性を閉じ込めるな。

ADJ

bottom of page